富士観光開発 リクルートサイト -採用情報-
VOICE-インタビュー

お客様の笑顔が原動力!

ふじてんリゾート部
2014年度入社
K・Nさん

ふじてんスノーリゾートでのお仕事

ふじてんの降雪責任者として精力的に働くK・Nさん。

スノーマシン、オミクロン、ローエアガンといった3つの異なった性質をもつ降雪機をその日の気温や湿度を見ながら適切に稼働させ雪作りを行います。雪作りには特に「湿度」が低い事が大切で、ただ気温が低いだけでは良い雪は作れないのだそうです。

K・Nさんの仕事は17:00から始まります。出勤後は、各セクションの日勤スタッフから昼間のゲレンデ状況をヒアリングし、ゲレンデ内、細かく分けられた区域のどこにどの降雪機を使ってどの位の雪を撒くのかを計画し、降雪スタッフに指示を出します。雪作りと休憩を翌朝9:00まで交互に繰り返す、大変ハードな作業です。

仕事をする上で何が大切かを伺うと「降雪作業は、7~8人体制で、基本2人1組で行います。皆で細かく連絡を取り合い作業するので、チームワークが何より大切」なのだと答えてくれました。チームワークを高めるためにも、食事は皆で一緒に食べるのが昔からの伝統なのだそう。職場は皆コミュニケーションが取りやすくプライベートな悩みでも相談しやすい環境で、休憩中には、K・Nさんを中心とした笑いの絶えないアットホームな様子を伺うことができました。体力的に大変きつい仕事ですが、自分たちが作った雪でお客さんが笑顔で楽しんで遊んでいるのを見た時にこの上ない達成

感を感じるのだと話してくれました。「ゲレンデ滑りやすいね」や「今日の雪質いいね」という声を聞くと本当に嬉しいですと語ってくれました。


 

プライベートは?

プライベートでは、スノーボードを楽しむのはもちろん、最近はNetflixでアニメや韓国ドラマを見たりもするのだと、少し恥ずかしそうに話してくれました。また、小さなころからお父様の影響でジャッキーチェンの映画を見るのが好きで、その影響で始めた空手では、中学時代には組手世界大会ベスト8に入った実力者でもあります。

今回は、しっかり者で思いやり溢れるK・Nさんを紹介しました。

 


2022年1月取材記事

新卒採用 エントリー
ページの先頭へ戻る
夢中になれる場所。富士観光開発(株) リクルートサイト