ニュースリリース News Release
イベント 2025/07/01

山梨県・曽根丘陵公園 7/26(土)・27(日)の2日間「藍染(あいぞめ)体験」イベント初開催!

曽根丘陵公園では、夏休み期間中、お子さまが気軽に楽しめるイベントを開催します。第一弾は布をオリジナル柄に染める「藍染体験イベント」を開催。世界に一つだけのオリジナル作品を作ってみよう!

山梨県曽根丘陵公園(所在地:山梨県甲府市下向山町1271 指定管理者:富士観光開発・富士グリーンテックグループ)では2025年7月26日(土)、27日(日)に「藍染(あいぞめ)体験イベント」を開催いたします。

藍染の「模様決め」から始まり、「模様の細工」、「染め」、「水洗い」までオリジナルの藍染体験ができるイベントです。夏休みの期間中のお子さんが楽しめるのはもちろん、保護者の方の同伴や、大人だけの参加も可能です。事前予約制で、定員になり次第受付を終了させていただきます。

 

また、イベント参加者は当日に限り「山梨県立考古博物館」が無料でご覧いただけます。この機会にぜひご参加ください。

 

https://www.sonekyuryo.jp/

 

「藍染体験」イベント概要

1:模様決め
  
2:模様の細工

 
3:染め

 
4:水洗い

 
完成品1

 
完成品2

【実施日】2025年7月26日(土)・7月27日(日)

【開催時間】・午前の部10:00 ~・午後の部13:30 ~
※所要時間は各回90分程度

【会場】山梨県曽根丘陵公園・風土記の丘研修センター内

【参加費】600円

【参加資格】5歳以上
※小学3年生以下の児童には保護者の付き添いが必要です。
※大人だけの参加も可

【募集定員】各回40名 ※体験無しの付き添いは2名まで

【申込方法】事前にお電話でお申し込みください。

TEL:055-266-5854 (受付時間8:30~17:00)

 

■主催:富士観光開発・富士グリーンテックグループ

■共催:山梨県立考古博物館・風土記の丘研修センター

 

「山梨県曽根丘陵公園」について

  

 

 

旧石器時代から古代にかけての遺跡が数多く発見されており、山梨古墳文化の発祥地である曽根丘陵地帯。曽根丘陵公園には、全国的にも貴重な国指定史跡“銚子塚古墳”や“丸山塚古墳”などの歴史的遺産が多く点在し、山梨の歴史を知る学習拠点として適しています。

また、日本庭園や芝生広場、バーベキュー場、テニスコートなど気軽に利用できる公園です。

 

■所 在 地:〒400-1507 山梨県甲府市下向山町1271
■TEL: 055-266-5854
■営業時間:年中無休
※ただし一部の駐車場は夜間(17:00-8:00)閉鎖
■アクセス:中央自動車道 甲府南ICから車で約5分
■URL: https://www.sonekyuryo.jp/

対象施設名:
山梨県曽根丘陵公園
住所:
〒400-1507 山梨県甲府市下向山町1271
電話番号:
055-266-5854
FAX番号:
055-266-6586
URL:
http://www.sonekyuryo.jp/
アクセス/備考:

鉄道をご利用の場合

  • 新宿から中央線甲府駅まで特急で100分
  • 甲府駅からタクシー30分

マイカーをご利用の場合

  • 新宿から117km
  • 中央自動車道 甲府南IC下車 5分

本件のお問い合わせ先

  • 富士観光開発株式会社 総務部広報課
  • 〒401-0396 山梨県南都留郡富士河口湖町船津 3633-1
  • 電話番号: 0555-72-1194 FAX番号: 0555-72-3402
  • URL: https://www.fujikanko.co.jp/
  • Emailアドレス: koho@fujikanko.co.jp
ページの先頭へ戻る