ニュースリリース News Release
イベント 2022/06/24

富士すばるランド「FUN OUT! PARK FUJI」7月16日(土)から期間限定スタート!

富士観光開発株式会社(本社:山梨県南都留郡 富士河口湖町船津 3633 1 代表取締役 志村和也 )が運営する、自然に囲まれたファミリー向けテーマパーク「富士すばるランド」 は 、 株式会社アミューズの企画・プロデュース のもと 、7月 16 日(土)から 9 月 25 日(日)までの期間、エンターテインメント・キャンプ場を中心にした施設「 FUN OUT PARK FUJI ファン ・ アウト パーク・フジ)」 をオープン致します。 また、夜の自然環境を活かし 、世界の名作映画をアウトドアで楽しみながら、自家製 クラフト ビールとオリジナルピザを堪能できる イベント 「 PIZZA CINEMA (ピザ・シネマ)」を開催します。

FUN OUT! PARK FUJI (公式ウェブ www.funout-park.com )は、富士山の麓、河口湖にほど近い場所に広がる大自然に囲まれた外遊びのテーマパーク「富士すばるランド」( www.subaruland.jp )内に広がる芝生エリアを中心とした 、 キャンプやピクニックが楽しめるエンタメ・キャンプ場です。富士すばるランドの様々なアクティビティを一日中楽しむための家族の アソビの 拠点としてもご利用いただ きながら、ファミリー で 気軽に楽しめるデイキャンプやピクニックから 、テントでの 宿泊 も できるキャンプ ・フィールド です。 タープテントをはじめ、テーブルやチェアなどがセットで、 レジャーシートなどを自由に広げて時間を過ごせる「 芝生でゆったり デイキャンプ・ プラン 」 をご用意。また、キャンプ道具が無くても気軽にキャンプ泊が楽しめる、テントからシュラフまですべて揃った 「 手ぶ らでお泊り キャンプ・ プラン 」をご用意 しております 。

 


また、富士山の大自然を活用した子どもの成長 を感じられる アドベンチャー教育プログラム「 Edventure Club (エデュベンチャー・クラブ)」 が 同時 に 開校。地元のアドベンチャー 教育の クリエイターたちを中心とした様々なワークショップやここでしか体験できない プログラムを 実施。

 

FUN OUT! PARK FUJIの チケット 販売及び予約は、 7 月 1 日(金)から公式ウェブ( www.funout park.com および富 士すばるランド公式ウェブ(www.subaruland.jp )にて受付開始 致 します。

また、7 月 16 日~ 8 月末までの毎週(金・土・日・祝)、 富士すばるランド横のガーデンエリアにて 世代を超えて楽しめる世界の名作映画を 無料上映。映画を 観ながら ピザとクラフトビールが楽しめるイベント 「 PIZZA CINEMA 」を開催 します。『アナと雪の女王』のようなファミリームービーから、『ラ・ラ・ラ ンド』のようなミュージカル映画、『ボヘミアン・ラプソディ』のような本格派な音楽映画まで幅広い作品をご用意しております。 PIZZA CINEMA の ポップなロゴイラストをあしらった 、ピザ好きならば絶対にゲットしたいグッズも 登場予定!併せて、夜の富士すばるランドにイルミネーションとテクノロジーを駆使した、全編オリジナル演出での体感型アドベンチャーが登場する予定です。詳細は後日発表させていただきます。
ぜひご家族・友人をお誘いあわせの上、夏の空の下、屋外の気持ちの良い空気の中で極上のエンターテインメントをご堪能く ださい。

 

■エンタメ・キャンプ場

【FUN OUT! PARK FUJI (ファンアウト!パーク・フジ)】
富士すばるランド内の広大な芝生エリアで、家族や仲間とともにゆっくりとした時間を過ごせるエンタメ・キャンプ場。昼は富士すばるランドのフォレストぱーくやドギーパークで遊べるだけでなく、富士山の大自然を活用した 子どもの成長が感じられる アドベンチャー教育プログラム「Edventure Club 」をご用意。 富士すばるランドやその他周辺エリアを 1日中満喫できるアソビのベース(拠点)に最適な、キャンプ・フィールド。

■公式ウェブ: www.funout-park.com

 

POINT.1
ファミリーで気軽に楽しめるキャンプ&デイキャンプ
家族で時間をゆっくり過ごせる2 つのキャンプパッケージをご用意。「芝生でゆったり デイキャンプ・プラン」は、タープやテーブル、チェアとともにご利用人数分の富士すばるランドの入園券もセットで含まれ ており、芝生の上で家族とともにゆったりとした 1 日をお過ごしいただけます。また、「手ぶらでお泊り キャンプ・プラン」は、宿泊に必要なキャンプ道具やその他特典がパッケージになっており、お子様から大人まで気軽にパーク内での宿泊キャンプ体験を お楽 しみいただけます。

POINT.2
様々なアソビが集まるエンタメ・キャンプ場
アソビの拠点としてキャンプ場を活用し、自然環境と遊びとアドベンチャーをかけ合わせたワークショップやガイドプログラム「Edventure Club 」をはじめ、森の中に点在する多数のア トラクションや体を目一杯使って遊ぶアスレチック、ワンちゃんとも遊べるドギーパーク、キャンプファイヤー、ピザ焼き体験、アウトドアシネマなど、気軽に アウトドア・コ ンテンツがお楽しみいただけます。

 

キャンプ・プラン料金一覧

【デイキャンプ・プラン】

芝生でゆったり デイキャンプ・プラン

料金:1 区画 12,000 円(税込)※4 名まで同一料金

含まれるもの:キャンプ区画、タープテント、テーブル、チェア、富士すばるランド入園券

追加オプション :大人(中学生以上) 3,500 円/名(税込)、 小人(4 歳〜小学生)2,500 円/名(税込)

※詳細は公式ウェブ(www.funout-park.com)をご確認ください

 

【宿泊キャンプ・プラン】

手ぶらでお泊り キャンプ・プラン

料金:1 区画 22,000 円(税込)※4 名まで同一料金

含まれるもの:キャンプ区画、タープテント、テント、テーブル、チェア、ランタン、シェラフ、マット、

富士すばるランド入園券(2 日間分)、富士眺望の湯ゆらり入浴券

追加オプション :大人・小人共通 5,500 円/名(税込)

※詳細は公式ウェブ(www.funout-park.com)をご確認ください。

 

■アドベンチャー教育プログラム

 

【Edventure Club (エデュベンチャー・クラブ)】

「自然」 × 「学び」 × 「アドベンチャー」 = 「ワクワク & 成長」

《Education ×Adventure = Edventure Club》

 

 富士北麓エリアを舞台に、アドベンチャー教育のクリエイターや地元を知り尽くしたスペシャルガイド、インストラクター による体験型教育プログラム。自然の素材や環境を利用したワークショップや富士山麓に広がる樹海、そこにある生物 多様性、溶岩でできた洞窟などを活用した、ここでしか体験できないプログラムをご用意。大自然の中での新たな体験 を通じて、子どもから大人まで成長のきっかけをご提供します。

※プログラム詳細は順次、公式ウェブ(www.funout-park.com)内にてお知らせいたします。

 

■ナイト・エンターテインメント

【PIZZA CINEMA】

7 月、8 月の毎週(金・土・日・祝)、富士すばるランド横のガーデンエリアにて、本場ナポリスタイルのピザとクラフトビー ルを楽しみながら、大ヒット映画を楽しめます。(※映画のラインナップおよびスケジュールは後日発表させていただき ます。) PIZZA CINEMA のオリジナルグッズにもご期待ください!

 

期 間 : 2022 年 7 月 16 日(土)〜8 月 28 日(日)の間、毎週金・土・日・祝 (8 月 10 日、11 日も映画上映あり)

時 間 :OPEN 18:00/上映 START 19:00/上映 FINISH 21:00 頃(※作品によって変動あり)

入場料:無料(定員 250 名)

※天候により、プログラム内容が変更・中止となる場合がございます。

※飲食物の持ち込みは禁止とさせて頂きます。

※イスの持ち込みはできません。現地にてイスの貸し出し(有料)がございますので、ぜひご利用ください。

※レジャーシートは指定のエリアでのみご使用いただけます。(お一人様 1 ㎡以内のサイズとさせて頂きます)

 

■BBQ(バーベキュー)

 食材から器具まで全てが揃っていて気軽に楽しんでいただくことのできる森の BBQ テラス。 BBQ は山梨県ならではの【甲州ブランド肉 BBQ】、【ジビエ付き BBQ】の2種類よりお選びいただくことができます。地産 の無農薬野菜と共に美味しく味わっていただきながら地元の食文化を感じてください。2種類の BBQ は 7/16(土)からご 提供を予定しております。メニューや料金などの詳細は後日、公式ウェブ( https://www.subaruland.jp/)にてお知らせ いたします。

 

 

対象施設名:
富士すばるランド
住所:
山梨県南都留郡富士河口湖町船津字剣丸尾 6663-1
電話番号:
0555-72-2239
FAX番号:
0555-72-2918
URL:
https://www.subaruland.jp/
Email:
info@subaruland.jp
アクセス/備考:

アクセス

中央自動車道河口湖ICから富士スバルラインを富士山方面へ約5分

営業時間

  • 4月~11月/平日10:00~17:00、土日祝 9:30~17:00
  • 12月~3月/平日10:00~16:00、土日祝10:00~16:00

定休日

  • 毎週水曜日・木曜日(GW・祝日・夏休み・年末年始・春休みは除く)

本件のお問い合わせ先

  • 富士観光開発株式会社 総務部広報課
  • 〒401-0396 山梨県南都留郡富士河口湖町船津 3633-1
  • 電話番号: 0555-72-1194 FAX番号: 0555-72-3402
  • URL: https://www.fujikanko.co.jp/
  • Emailアドレス: koho@fujikanko.co.jp
ページの先頭へ戻る