山梨県鳴沢村のスキー場・ふじてんスノーリゾートは、2024-2025シーズン、アウトドアブランド【DAKINE】と共同で、ヘルメット着用による安全啓発に向けたスキー場での取り組みを開始いたします。 富士観光開発株式会社(本社・山梨県南都留郡富士河口湖町船津3633-1 代表取締役 志村和也)が運営する山梨県鳴沢村のスキー場・ふじてんスノーリゾートは、2024-2025シーズン、スキー・スノーボードを安全に、安心して楽しんでいただくための取り組みとして、アウトドアブランド「DAKINE」よりヘルメットを提供していただき、スキー場パトロール隊員の着用、スクールでのヘルメット貸し出しの推進を開始しました。 https://www.fujiten.net 【お客様やスタッフを含めた安全・安心なスキー場を目指して】 ふじてんスノーリゾートは、都心からのアクセスが良く、初心者やライトユーザーの来場が多いスキー場です。また、昨今ゲレンデの安全性やヘルメット着用の必要性が多くうたわれているなかで、これまでも、スキー場独自で安全対策を進めておりましたが、今シーズンよりその活動を強化してまいります。 【スキー場のヘルメット着用推進運動の取り組み】 この活動にご賛同いただいたアウトドアブランド「DAKINE」よりヘルメットを提供していただき、まず、スキー場パトロールスタッフのヘルメット着用の義務化を強化いたします。また、スクール受講者およびスタッフにおいても着用を推進し、安全活動を推進します。 【DAKINEとは】 1979年にアメリカ合衆国ハワイ州マウイ島で生まれたアウトドアギアブランドです。 創業者ロブ・カプランが、地元のサーファーに大波用のリーシュコードを製造するところから始まりました。 名前の由来はハワイのピジン英語で「The Kind」を意味する言葉で、「最高のもの」や「これ!」というニュアンスを持ちます。 アウトドアスポーツの過酷な条件でも耐えられる高品質かつ耐久性の高いプロダクトが特徴、また多くの製品で環境に配慮した素材、製造方法を選択しています。 https://www.boardriders.co.jp/pages/dakine 【ヘルメット開発への想い】 アメリカ・オレゴン州を中心とするスキー、スノーボードショップからの強い要望により開発を進めました。 「ユーザーをあらゆるアクシデントから保護できるヘルメット」「装着していて心地の良いヘルメット」そして「環境に優しい素材で構成されたヘルメット」 そんな理想のヘルメットがようやく完成しました。2024年、全世界で同時にリリースされます。 【ふじてんスノーリゾートとは】 山梨県富士北麓にあるスキー場。世界遺産・富士山の麓、標高1,285m~1,485m、総面積65ha の敷地内には7 つのコース(最大斜度32度、最長コース1,500m)がレイアウトされています。コース幅が広く最大斜度10度の緩斜面で子どもでも滑りやすい「ファミリーコース」から、急斜面のカービングバーンやコブコースで上級者向けの「ダウンヒルコース」まで、幅広いレベルのスキーヤー、スノーボーダーにお楽しみいただけます。ジブアイテムが多数設置された「スノーパーク」も人気です。また、「ちびっこ愛ランド」はソリ・雪遊びが楽しめるだけでなく、ちびっこ専用のスキー・スノボゲレンデを完備しており、小さなお子様連れのファミリーが安心して遊べるエリアです。 ■2024-2025シーズン概要 ・所在地:山梨県南都留郡鳴沢村字富士山8545-1 ・規模:総面積65ha、ゲレンデ面積23ha ・標高:1,285m~1,485m(標高差200m) ・リフト:4基(クワッドリフト1基、ペアリフト3基) ・コース:7コース(初級40%、中級45%、上級15%) 最長1,500m 最大コース幅60m 最大斜度32度 ・お問い合わせ:TEL0555-85-2000 FAX 0555-85-3074 ・ホームページ:https://www.fujiten.net ・Eメール:fuji-ten@fujikanko.co.jp ・営業期間:2024年12月13日(金)~2025年4月上旬 予定 ・営業時間:平日:8:30~17:00 土日祝:8:30~17:00 ・リフト運行時間:平日:9:00~16:30 土日祝:9:00~17:00 ・ナイター営業:2024年12月21日(土)~2025年3月2日(日)の土日祝および年末年始 (12/28、29、30、1/2~8営業※12/31、1/1を除く) ナイター営業時間:16:00~21:30・ナイターリフト運行時間:16:00~21:00 ・駐車場:2,500台 乗用車1,000円/二輪車500円/マイクロバス2,000円/大型バス3,000円 ※平日および15時以降は無料 ・アクセス:中央自動車道・河口湖I.C⇒国道139号線を本栖湖方面へ。 天神山交差点を左折。(河口湖I.Cから車で約20分、13km) ●リフト料金 リフト1日券 大人(平日)4,000円(土日祝)5,500円 ジュニア(平日)3,000円(土日祝)4,500円 シニア(平日)3,000円(土日祝)4,500円 ※他、時間券、ナイター券、回数券など有 ●ちびっこ愛ランド料金 ・営業期間 営業中~2025年3月下旬 予定