8月23日(土)・24日(日)に、山梨県甲府市のアイメッセ山梨にて開催される「やまなしこどもの城フェスタ2025」に参加します! 「富士観光開発ブース」では、豪華景品が当たるパターゴルフを開催!各日先着100名様には【プ
昭和34年の創業以来、企業理念のひとつに「地域住民との密接な連携」を掲げ、地域との共存共栄と地域の活性化を図る企業として事業展開を行っております。 その一環として、弊社では、富士北麓・東部エリアで行われます、花火大会や夏
2025年7月25日~8月3日の期間、甲府駅北口よっちゃばれ広場にて開催されている「地ビールフェスト甲府2025」に出富士桜高原麦酒が出店します。 https://sannichiybs.info/beer/ 夏限定ビー
【富士観光開発 ジョブリターン制度】とは・・・ 結婚や妊娠・出産・育児、配偶者の転勤、介護などのやむを得ない家庭の事情などで退職した従業員、または就学・留学・転職などキャリアアップをめざして退職した従業員を本人の希望によ
12月13日(金)ふじてんスノーリゾートのオープンが決定致しました。 滑走可能コースはスラロームコース、運行リフトは第一クワッドリフト1基です。 リフト料金はオープン記念価格コースが2本になるまでは、土日3,500円/平
11月20日「山梨県民の日」を記念し、当日は「入園料無料」、入園料とアトラクション乗り放題券がセットになった「ワンデーパスポート(通常価格:大人3,700円、子供3,100円」を特別価格 大人1,700円・子供1,100
富士桜高原麦酒が90分間飲み放題! 旧シルバンズホールを利用して富士桜高原麦酒の飲み放題を開催いたします。 今回のこのイベントは、富士桜高原麦酒を思いっきり楽しんでいただきたいとの思いから、富士桜高原麦酒の
8月24日(土)・25日(日)に、山梨県甲府市のアイメッセ山梨にて開催される「やまなしこどもの城フェスタ2024」に参加します! 会場では、プロゴルファーのお仕事体験(先着100名様)や豪華景品が当たるパターゴルフ、富士
7/26(金)~8/4(日)の期間、甲府駅北口のアシストエンジニアリングよっちゃばれ広場で「地ビールフェスト甲府2024」開催。今年も富士桜高原麦酒が出店いたします。 富士桜高原麦酒ブースでは、限定ビール「サマーヴァイツ
いつも当社施設、富士眺望の湯ゆらりをご利用いただき、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、2024年7月1日から9日までの期間は設備点検のため、休館とさせていただきます。ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2024年7月1日(月)より、山梨県側の登山ルート「吉田ルート」が通行可能になります。また、2024年7月5日(金)18:00よりマイカー規制がスタートし、一般車両の通行が禁止となります。吉田ルートを利用される方は、「富
富士観光開発では、2024年3月31日(日)に甲府駅北口・よっちゃばれ広場にて、初開催される「やまなしスポーツファンフェス2024」にブース出展いたします。 「やまなしスポーツファンフェス2024」は、山梨県を活動拠点と
大変お待たせいたしました! ふじてんスノーリゾートでは、12月21日(金)のオープンが決定致しました。 滑走可能コースはスラロームコース、運行リフトは第一クワッドリフト1基です。 リフト料金はオープン記念価格コースが2本
ファミリーで楽しめるフォレスト・テーマパーク「富士すばるランド」では、11月20日の「山梨県民の日」限定で、山梨県民入園料無料、さらに入園とアトラクション乗り放題がセットになった「ワンデーパスポート(通常価格:大人3,7
2023年11月11日(土)・12日(日)に富士すばるランドにて「秋のわくわくこどもフェスタ」を開催します。 山梨県産の「よんぱち米」や「武川米」など4種の新米食べ比べコーナーや、懐かしの“輪投げ”や“スーパーボールすく
Page1/412次へ >>>