ニュースリリース News Release
イベント 2022/10/01

ふじてんサマーゲレンデ技術選手権が名称も新たに「Fujitenサマゲレフェス2022」として10/23(日)開催!

富士観光開発株式会社(本社:山梨県南都留郡富士河口湖町船津3633-1 代表取締役 志村和也)が運営する、富士山の麓のスキー場「ふじてんリゾート」では、10月23日(日)に「Fujitenサマゲレフェス2022」を開催します。

▼「ふじてんリゾート」:https://www.summer.fujiten.net/

このイベントは、コロナ禍で昨年まで開催を中止していた「サマーゲレンデ技術選手権」の名称も新たに「Fujitenサマゲレフェス.2022」として開催するもので、これまで実施してきたスキー・スノーボードのサマーゲレンデでの技術を競い合う競技会に、上級者だけでなく、初級者、中級者でも楽しみながらフェスティバル感覚で気軽に参加できる部門をプラスし、夏の終わりを楽しむイベントとして企画しました。

部門は、これまでの上級者向け「テクニカルクラス」に加えて「フェスクラス」を新設。このフェスクラスではアピール次第で高得点が狙える部門です。参加費には1日リフト券・レンタル料金も含まれており、初心者でも気兼ねなく参加しやすいイベントです。さらに各種賞品もご用意しています。

■開催日 2022年10月23日(日) サマーゲレンデ最終日
■会場  ふじてんリゾート サマーゲレンデ
■カテゴリー  ・テクニカルクラススキー男子
・テクニカルクラススキー女子&ジュニア
・テクニカルクラススノーボード男子
・テクニカルクラススノーボード女子&ジュニア
・フェスクラス男子【スキー・スノーボード混合】
・フェスクラス女子&ジュニア【スキー・スノーボード混合】
※ジュニア基準は小学生以下
■種目  ・テクニカルクラス 1本目:ショートターン
2本目:ミドルターン
3本目:フリーライド
・フェスクラス   1本目:フリーライド
2本目:フリーライド
3本目:フリーライド

■参加費  5,000円(当日リフト1日券・レンタル含む)
      ※参加費だけの方は3,000円(シーズン券等)
■大会会長  山口 光貴(ふじてんリゾート支配人)
■競技委員長 中村 俊夫(ふじてんスノーリゾートスキー学校 校長)
■ジャッジ  小田 勝美(SAJスノーボード専門委員)
武川 和正(SAJスキー専門委員)
柴田 大(現SAJナショナルデモンストレーター) 他
■MC&DJ  KAIJI
【当日のスケジュール】
・8:30~ 選手受付
・9:00~ インスペクション開始
・10:00 開会式 及び 選手会
・10:30 競技開始 (休憩・昼食時間等は参加人数により変動します)
■お申込み方法
所定の用紙をWEBサイトよりダウンロード及び記載の上、FAXもしくはメール添付にてお申込み
●ダウンロード先:https://www.summer.fujiten.net/news/fes-2022/
・FAX 0555-85-3074
・メール ft-school@fujikanko.co.jp

【ふじてんサマーゲレンデ概要】
「サマーゲレンデ」は、滑走性に優れた人工マット「カービングマット」を地面に敷き詰めたコース上を滑走し、夏でも雪上に近い感覚でスキー・スノーボードを楽しむことができます。冬のスキー板・スノーボード板・ブーツをそのまま使用し滑走できるので、冬に向けてのスキルアップに最適です。カービングマットはスキー・スノーボードの板のエッジ部分がマットに噛みやすい構造になっている為、カービングターンの様な鋭敏なターンの感覚が得られます。コースは急斜面がなく緩・中斜面中心ですが、約150mのコブコースもあり、上級者の方にも楽しんで頂けるコース設定になっています。
■サマーゲレンデ営業期間:~2022年10月23日(日)(予定)
■ゲレンデ:サマーゲレンデ 全長300m、全幅20m、最大斜度15度、平均斜度12度(コブのコース有:全長150m)
■料  金:
・リフト:半日券(3時間):3,000円、1日券:4,000円、1回券:500円
サマーゲレンデは第4ファミリーリフト使用
・レンタル(サマースキー・サマーボードセット料金)
小学生以下:半日(3時間)1,500円・1日2,500円
大   人:半日(3時間)2,000円・1日3,000円
※サマーゲレンデ専用スキー・スノーボードレンタルあり。※別途料金

【ふじてんリゾート概要】
・営業期間 : 2022年5月1日(日)~11月3日(祝)まで(予定)
・定 休 日 : 木・金曜日 ※時期・スポーツにより異なる
・営業時間 : 9:00~17:00
・料  金 : リフト1日券4,000円/3時間券3,000円
・そ の 他  :レストラン、トイレ、更衣室、ロッカー室完備
・住 所 :山梨県南都留郡鳴沢村字富士山8545-1
・T   E   L : 0555-85-2000
・F   A   X : 0555-85-3074
・U   R   L : https://summer.fujiten.net/
・メ  ー  ル: fuji-ten@fujikanko.co.jp
【アクセス】中央自動車道河口湖I.Cより国道139号線を本栖湖方面へ13km所要時間約20分

グリーンシーズンアクティビティ
・マウンテンバイク・サマーゲレンデ・マウンテンカート・グリーンスポーツ(ポッカール・マウンテンボード〈ハンドル付・無〉・グラススキー)・トレッキング、展望デッキ・ゲレンデBBQ(2名様~要予約)・テラスBBQ(4名様~要予約) 他

※新型コロナウイルス感染症対策を徹底し、受付時の検温、リフト乗車列など人の密集が予想される場所でのマスク着用やソーシャルディスタンス確保のお願い、施設内換気などを実施しながら営業いたします。レストラン「ケルン」は「やまなしグリーン・ゾーン」認証施設です。

対象施設名:
ふじてんリゾート
住所:
山梨県南都留郡鳴沢村字富士山8545-1
電話番号:
0555-85-2000
FAX番号:
0555-85-3074
URL:
https://www.summer.fujiten.net/
アクセス/備考:
  • 営業時間…2025年5月3日(土・祝)~2025年10月13日(月・祝)予定 ※サマーゲレンデ・グリーンスポーツは2025年7月19日(土)~2025年9月23日(火・祝)
  • 定休日…平日および特定日 ※アクティビティにより異なります
    ※8月12日(火)~8月15日(金)・9月22日(月)は営業
  • 営業時間…9:00~17:00(イベントで貸切の場合あり)
  • リフト運行時間…9:00~16:20
  • 駐車場…2500台収容 (8:00〜17:00) ※夏期は駐車場無料
  • 施設 …トイレ・更衣室・ロッカー室完備

本件のお問い合わせ先

  • 富士観光開発株式会社 総務部広報課
  • 〒401-0396 山梨県南都留郡富士河口湖町船津 3633-1
  • 電話番号: 0555-72-1194 FAX番号: 0555-72-3402
  • URL: https://www.fujikanko.co.jp/
  • Emailアドレス: koho@fujikanko.co.jp
ページの先頭へ戻る