富士観光開発株式会社(本社:山梨県南都留郡富士河口湖町船津3633-1 志村和也)が運営する山梨県鳴沢村・標高1,000mに位置する日帰り温泉「富士眺望の湯ゆらり」は、7月26日(水)に「風呂の日」イベントを実施いたします。当日は、富士山の眺望が抜群のパノラマ風呂が華やかなお風呂「バラの湯」に変わります。
富士眺望の湯ゆらりには、真正面に富士山を眺めながらお風呂に浸かることができる露天風呂が2種類あり、そのうちの一つ「パノラマ風呂」で、毎月26日に季節感のある物を浮かべて「変わり湯」をお楽しみいただきます。
今月7月26日の「変わり湯」は、エレガントな香りと鮮やかな花びらが特徴の「バラ」。富士山を眺めながら非日常感あふれる「バラの湯」でゆっくりとしたひと時をお過ごしください。
見ているだけでゴージャスな気分になれる女性の憧れのお風呂「バラ風呂」。バラ特有の香りにはアロマ効果があり、深いリラックス効果を得る事ができるそうです。富士眺望の湯ゆらりで、バラ風呂に浸かりながら富士山を眺める優雅なひと時をお過ごしください。
【富士眺望の湯ゆらり お風呂の日イベント概要】
開催日:2023年7月26日(水)
時 間:10:00~21:00(最終入館20:00)
目の前に富士山を眺めながらお風呂に浸かることができる「霊峰露天風呂」や「パノラマ風呂」の他、炭酸泉や洞窟風呂など全16種類のお風呂が揃う日帰り温泉施設です。館内には、お風呂の他にも、日頃の疲れを癒してくれるボディリフレッシュルーム「おあしす」や、地元山梨の食材を使用した料理が味わえるお食事処の「ふじざくら」、SL列車が食事を運ぶ個室のお食事処「お狩場」もございます。他にもお風呂上りにゆっくりお寛ぎいただける無料休憩室、迫力満点の富士山を眺める有料休憩室もございます。お風呂でリフレッシュした後は、館内の充実した設備でくつろぎのひと時をお過ごしください。
泉質:カルシウム、マグネシウム、ナトリウム、硫酸塩、塩化物温泉(弱アルカリ性低張性低温泉)
効能:切り傷、やけど、慢性消化器病、虚弱体質、慢性婦人病、動脈硬化症、神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、健康増進ほか
ボディリフレッシュルーム【おあしす】
[3階] 有料休憩室■ 新宿方面から【中央道経由】
■ 新宿駅から
■ 新宿(バスタ新宿)から
アクセス方法の詳細は、富士眺望の湯 ゆらりサイト内アクセスページをご確認くださいませ。