富士観光開発株式会社(本社:山梨県南都留郡富士河口湖町船津3633-1 代表取締役 志村和也)が運営する鳴沢村のスキー場「ふじてんリゾート」では、2018年8月1日(水)~8月26日(日)までの期間限定で、新アクティビティ「デューンバギー(DuneBuggy)」が登場します。
山梨県初登場の「デューンバギー」は、オフロード仕様の4輪電動カートで、風や大自然を感じながら、芝生の上を疾走する新アクティビティです。
ハンドルに設置されたアクセルレバーとブレーキで、小学生でも比較的簡単に操作できるシンプルな作りになっています。目線が低く、実際よりもスピードが出ている感覚を味わえる為、お子様から大人の方まで楽しめます。
ビンテージ風なデザインの車体はバケツ椅子、ダイヤモンドプレートで作られた床板が特徴で、ゴムタイヤを装着している為、芝生や多少デコボコした地形でも走行可能です。コースは約20m×40mに区切られた特設バギーパーク内の決められたコースを走行していただきます。また、ヘルメットの無料レンタルもあるので安心してバギーを体験できます。
マウンテンバイクやサマーゲレンデ、グラススキーなど様々なアクティビティが楽しめるふじてんリゾートに新たに登場したアクティビティ「デューンバギー」。さらにセンターハウステラス席で富士山を眺めながら味わえる「バーベキュー」はメニューを8月1日より一新します。
ぜひご友人、ご家族とご一緒にふじてんリゾートの開放的で楽しい夏休みを満喫して下さい。
営業期間 | 2018年8月1日(水)~26日(日) (予定) |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 金曜日 |
料金 | 1回5分500円 |
対象 | 3歳以上、体重70kgまで (※一人で安全にハンドル操作ができる方) |
コース | レンタル棟前特設コース(芝生) |
その他 | ヘルメット着用推奨(※無料レンタル有) |
仕様 | 寸法/長さ105㎝×幅68㎝×高さ45㎝ 重量/30kg・最高速度/14km/h 24Ⅴ鉛電池(密封された鉛酸による充電可能なバッテリーシステム) 安全基準PSE(電気製品安全基準)マーク取得 |
センターハウス特設席では、甲州富士桜ポークをはじめ、カルビ、骨付きウインナーなどボリューム満点のメニューを絶好のロケーションで味わえます。グリルも新しくなり、天然素材でできた環境に優しい「クラフトグリル」となりました。
料金 | 1人前 2,500円(税込) |
---|---|
場所 | センターハウス2階テラス席 |
メニュー | 富士桜ポーク100g、カルビ100g、ベーコン100g、 骨付きウインナー、ピーマン、にんじん、ナス、 生しいたけ、ライス
※要予約(3日前まで4名様以上でお申込みTEL0555-85-2000) |