富士観光開発株式会社(本社:山梨県南都留郡富士河口湖町船津3633-1 代表取締役社長 志村和也)が運営する山梨県・鳴沢村のスキー場「ふじてんリゾート」では2020年9月5日(土)より「秋のトレッキング」の営業を開始致します。
富士山の麓にあるふじてんリゾートは、マウンテンバイクやサマーゲレンデなど屋外で行うアウトドアスポーツや、芝生の開放的なゲレンデで行うBBQなど、3密を避けながら楽しむことができます。
営業を開始する「秋のトレッキング」はクワッドリフトに乗車し、標高1,400mのリフト降り場からスタートするトレッキングコースです。
富士山麓の自然を満喫しながらゲレンデと森の中を下る「トレイルハイキングコース」と、スキー場の最高地点である「イガトノ山」山頂へ向かう本格的な山登りが楽しめる「パノラマトレイルコース」があり、お子様やシニアの方からトレッキング上級者の方まで満足いただけるコースレイアウトとなっています。
コース途中の「展望デッキ」と「ウッドテラス」からは、世界遺産富士山の雄大な姿や、眼下に広がる河口湖や樹海などの大自然をご覧いただけます。絶景を堪能しながら、歩いてきた疲れを癒すことができます。
感染防止対策としてリフト乗車前には検温を実施し、乗車待機時は間隔をあけてお待ちいただきます。さらにリフト乗車は本来4人乗りのところを一基につき2名様までとさせていただき、お客様同士の距離を確保いたします。また、営業終了後は搬器の消毒作業・拭き取りを徹底いたします。
尚、ふじてんリゾートは、新型コロナウイルスの感染拡大を防止しお客様とスタッフの安全と健康を守る為、感染防止対策をとりながら営業を行っております。
【新型コロナウイルスをはじめとする感染予防及び拡散防止対策について】
当施設では、新型肺炎コロナウイルスをはじめとする感染予防及び拡散防止のため、お客様に以下のご協力をお願い致しております。
・ご来場時のマスク着用を推奨。・各所に消毒液の設置。・受付時検温の実施。
・ご来場中に体調が悪化したり、気分が優れなくなった場合のお申し出のお願い。
※スタッフは感染予防と拡散防止の為マスクを着用及び毎日の検温、こまめな手洗いと消毒を義務付けております。
ふじてんリゾート 【 秋のトレッキング】 概要
■営業期間:2020年9月5日(土)~11月3日(祝)まで(予定)
■定休日:木・金曜日
■リフト運行時間:9:30~16:00(最終乗車15:30)
■トレッキング料金: 大人1,000円、小人(4歳~小学生)800円、3才以下無料(要大人同伴)
■リフト所要時間:約15分(片道)
■リフト:4人用クワッドリフト
【 トレッキングコース 】 概要
トレイルハイキングコース:芝生のゲレンデ内や林間を通り抜けるバラエティに富んだルート設定で、森林浴はもちろん、コース脇に自生した色とりどりの山野草を楽しみながら散策し、富士山麓ならではの自然を満喫できるコースです。
パノラマトレイルコース:スキー場最上部まで続く上級者コースで頂上からは大パノラマが広がります。
【 展望デッキ ・ ウッドテラス 】 概要
【展望デッキ】・利用料金:無料・デッキサイズ:1,880mm×3,780mm・高さ(最高部)3,238mm※10~15人が利用可能
【ウッドテラス】・利用料金:無料・テラスサイズ:1,800mm×10,800mm・テーブル・丸太イス(18席)設置