ニュースリリース

News Release

ニュースカテゴリー: サービス・商品 一覧


サービス・商品 2024年6月19日

夏でも涼しい富士山の高原でスキー&スノーボード!「ふじてんサマーゲレンデ」2024年6月29日(土)営業開始!

富士観光開発株式会社(本社:山梨県南都留郡富士河口湖町船津3633-1 代表取締役 志村和也)が運営する山梨県・鳴沢村のスキー場「ふじてんリゾート」では2024年 6月29日(土)よりサマーゲレンデの営業を開始いたします

ふじてんリゾート
サービス・商品 2024年12月5日

【富士桜高原麦酒】山梨県産シャインマスカット使用したクリスマスビール!「Shine Muscat Christmas Brut」12/6(金)新発売!!

富士山の天然水仕込みのクラフトビール「富士桜高原麦酒」から、山梨県産のシャインマスカットを使用し、クリスマスに向けた、シャンパンやスパークリングワインのような感覚でお飲みいただけるビール(発泡酒)が新登場! 富士観光開発

富士桜高原麦酒
サービス・商品 2025年5月8日

富士山の麓でサバゲーを満喫!「ふじてんリゾート」にあるサバイバルゲームフィールド「Fuji Forest Force(エフスリー)」が2025年5月17日(土)より今シーズンの営業開始!

富士山麓に広がる大自然の中でサバゲーを楽しもう!今シーズンも個人で参加できる「定例会」を開催!レンタルも充実しているので初めてでも安心!予約開始は5/10(土)12:00から FFFサバイバルゲームフィールド・マッドフィ

ふじてんリゾート
サービス・商品 2020年7月23日

~3密を避け屋外で楽しめる。富士山、河口湖の眺望とゲレンデウォーキング~ ふじてんリゾート「夏山展望リフト」営業開始 2020年7月23日(祝)~期間限定営業!

富士観光開発株式会社(本社:山梨県南都留郡富士河口湖町船津3633-1 代表取締役社長 志村和也)が運営する山梨県・鳴沢村のスキー場「ふじてんリゾート」では2020年7月23日(祝)より「夏山展望リフト」の営業を開始致し

ふじてんリゾート
サービス・商品 2021年5月21日

【ふじてんリゾート】雪が無くてもスキー・スノーボードが楽しめる!「サマーゲレンデ」 6月5日(土)営業開始!

富士観光開発株式会社(本社:山梨県南都留郡富士河口湖町船津3633-1 代表取締役 志村和也)が運営する鳴沢村のスキー場「ふじてんリゾート」では、2021年6月5日(土)より「サマーゲレンデ」の営業を開始致します。 ふじ

ふじてんリゾート
サービス・商品 2022年3月11日

【富士桜高原麦酒】ジャパン・グレードビア・アワーズ2022 7銘柄合計14個のメダルを獲得!

富士観光開発株式会社(山梨県南都留郡富士河口湖町 代表取締役社長 志村和也)が醸造・販売する「富士桜高原麦酒」は、クラフトビア・アソシエーション(日本地ビール協会)が主催し、2022年2月26日、27日に横浜市で行われた

富士桜高原麦酒
サービス・商品 2022年11月11日

富士桜高原麦酒 『小麦とホップの誘惑』2年ぶりにリニューアルして再登場! 11月11日発売開始!

  富士観光開発株式会社(本社・山梨県南都留郡富士河口湖町船津3633-1 代表取締役社長 志村和也)が醸造・販売する地ビール「富士桜高原麦酒」では、11月11日(金)より限定ビール『小麦とホップの誘惑』を発売

富士桜高原麦酒
サービス・商品 2023年5月12日

「ふじてんリゾート」サバイバルゲームフィールド「Fuji Forest Force(エフスリー)」2023年5月13日(土)OPEN!

富士観光開発株式会社(本社:山梨県南都留郡富士河口湖町船津3633-1 代表取締役 志村和也)が運営する鳴沢村のスキー場「ふじてんリゾート」では、サバイバルゲームフィールド「Fuji Forest Force(エフスリー

ふじてんリゾート
サービス・商品 2023年12月14日

【富士桜高原麦酒】クリスマス限定ビール『ヴァイツェンボック』12月15日発売開始!

富士観光開発株式会社(本社・山梨県南都留郡富士河口湖町船津3633-1 代表取締役社長 志村和也)が醸造・販売する地ビール「富士桜高原麦酒」では、毎年クリスマスの時期に向けて醸造するクラフトビール『ヴァイツェンボック』を

富士桜高原麦酒
サービス・商品 2024年7月5日

富士桜高原麦酒 26周年記念限定ビール 「黄金の木もれ日」7/5(金)発売!!

富士観光開発株式会社(山梨県南都留郡富士河口湖町 代表取締役社長 志村和也)が醸造・販売する「富士桜高原麦酒」では、7月5日(金)より、26周年を記念し醸造した限定ビール『黄金の木もれ日』(ドルトムンダースタイル)を数量

富士桜高原麦酒
サービス・商品 2024年12月12日

都心から車で90分!富士山のスキー場「ふじてんスノーリゾート」2024-2025シーズン12月13日(金)営業開始!

山梨県・鳴沢村にあるスキー場「ふじてんスノーリゾート」は2024年12月13日(金)より今シーズンの営業を開始いたします。コースが2本になるまでは、オープン記念リフト料金での営業となります。 富士観光開発株式会社(本社・

ふじてんスノーリゾート【冬】
サービス・商品 イベント 記念事業 2025年6月20日

富士桜高原麦酒【感謝祭】6/28(土)開催!27周年記念ビール「茜雲」も開栓!

富士観光開発株式会社(山梨県南都留郡富士河口湖町 代表取締役社長 志村和也)が醸造・販売する「富士桜高原麦酒」では、1997年12月に醸造を開始し今年で27周年を迎えました。これまでのご愛顧に感謝し、富士桜高原麦酒・醸造

富士桜高原麦酒
サービス・商品 2020年9月25日

富士桜高原麦酒「ワールド・ビア・アワード2020」世界一受賞!

世界50カ国、2,200銘柄以上が出品した「ワールド・ビア・アワード2020」にて富士桜高原麦酒「ラオホ」、「ゆずヴァイツェン」、「へレスラガー」、「インペリアルピルスナー」の4銘柄がワールドベスト・スタイル(世界一)を

富士桜高原麦酒
サービス・商品 告知・募集 2021年8月1日

富士講の歴史をたどる富士山吉田口登山道トレッキングツアー

富士観光開発株式会社(本社:山梨県南都留郡富士河口湖町船津3633-1 代表取締役社長 志村和也)レジャー事業本部トラベル営業課(富士観光トラベル)では、江戸時代に成立した民衆信仰の一つ「富士講」の歴史をたどるトレッキン

レジャー営業部(富士観光トラベル)
サービス・商品 2022年4月8日

地元サイクルガイド付き「富士山の自然に触れるアクティビティツアー」

富士観光開発株式会社(本社:山梨県南都留郡富士河口湖町船津3633-1 代表取締役社長 志村和也)レジャー事業本部トラベル営業課(富士観光トラベル)では、新緑が美しい富士山麓の自然を肌で感じることができる、地元ガイド付き

レジャー営業部(富士観光トラベル)
ページの先頭へ戻る